デキタスとスタディサプリを5つの項目で比較してみた口コミ体験レビュー

デキタスとスタディサプリを5つの項目で比較してみた口コミ体験レビューまとめデキタス比較

こんにちは、今回はデキタスとスタディサプリを比較して口コミ体験レビューをします。

ここでは、

デキタスとスタディサプリの比較を口コミレビューしていきます。

デキタスとスタディサプリどっちが効果的だろうか。
デキタスとスタディサプリで費用が安いのは?
デキタスとスタディサプリで高校受験に役立つのは?

とくに重要なのは高校受験合格へ向けて役立つか?になります。

そのあたりも踏まえながらじっくりとチェックなさってみてください。

デキタスとスタディサプリを比較①映像授業

デキタスとスタディサプリを比較①映像授業

デキタスはキャラクター、スタディサプリは実在する講師です。

大きな違いはデキタスはアニメキャラクターによる授業、スタディサプリは実際に講師が行う授業です。どっちがいいとは言えませんが理解しやすいのはキャラクター、本質を学ぶには講師の方がいいのかなと思います。

ただキャラクター授業の方は黒板の中が”動く”ので、図形問題など単元によってはかなり理解しやすい授業になります。

デキタスとスタディサプリを比較②教科

デキタスとスタディサプリを比較②教科

デキタスは社会がより詳しく勉強できるところが優秀です。

どちらも5教科を学べる通信教育ですが、スタディサプリには落とし込んだ社会(歴史・公民・地理)がないのが気になるところです。

ただしスタディサプリの方が授業数は多いので、この辺りはどっちが子供に合っているかがチェックポイントだと思います。

デキタスとスタディサプリを比較③テスト機能

デキタスとスタディサプリを比較③テスト機能

お互いに自由に作成できるテスト機能なので五分五分です。

どちらも自由に作成できる機能が付いているので、ここは互角だというのがウチの口コミです。どっちが優秀ということもなく、似たり寄ったりの機能です。

どちらのテスト機能も分野を選んで作成できるもので、いくらでも作成できるため問題集や過去問などを無限にでも作ることができます。

デキタスとスタディサプリを比較④さかのぼり学習

デキタスとスタディサプリを比較④さかのぼり学習

デキタスにはさかのぼり学習があるのでつまずき解消に役立ちます。

このさかのぼり機能はデキタスならではのメリットで、スタディサプリにはこの機能はありません。ただしスタディサプリでも駆使すればさかのぼり学習ができるのでそこまで苦にはならないと思います。

デキタスとスタディサプリを比較⑤費用

デキタスとスタディサプリを比較⑤費用

費用はだんぜんスタディサプリの方が安いです。
  • デキタス‥毎月4,000円
  • スタディサプリ‥毎月1,980円

この費用に関して言えばスタディサプリの方がはるかに安く勉強ができます。さらに入会金なども必要がなく月1,980円で勉強ができてしまうといったメリットはあります。

デキタスとスタディサプリを5つの項目で比較してみた口コミ体験レビューまとめ

デキタスとスタディサプリを5つの項目で比較してみた口コミ体験レビューまとめ

ここまでをまとめてみます。

デキタスはキャラクター、スタディサプリは実在する講師。

➝子供の感性なども影響。

デキタスは社会がより詳しく勉強できるところが優秀。

➝社会が苦手な子供におすすめ。

お互いに自由に作成できるテスト機能なので五分五分。

➝どっちも同じようなもの。

デキタスにはさかのぼり学習があるのでつまずき解消に役立つ。

➝つまずき解消に役立つ。

費用はだんぜんスタディサプリの方が安い。

➝これは文句なしにスタディサプリ。

 

両者を比較した結果はそんなところです。

ぜひ通信教育選びの参考にされてみてください。

ウチの体験談をチェックする

デキタスの口コミ

コメント

タイトルとURLをコピーしました